何よりコードがひどい。
思いつきでコードを付け加えてきたボロ雑巾のようなコードで、 この上、ECS4.0 対応を 行ったとき にほとんどエラー処理を考慮しなかったもので、 いざエラー処理を加えようとしてももう無理。。。何せコードを読み返していると 自分が何がしたかったのかが読めないコードに。。。 orz
で、一気に見直し、比較的すっきりしましたし、 デバッグにも手こずらず、一応動いているように見えます。
と言うことで当面 このサイトでテスト。
問題がなければこのまま公開して、 Weblog の方も置き換え、 エラー処理の実装に入りたいと思います。
と言うことで、今ほしいものリストなどを並べてみる… (^^;>