# ただいま Sass に夢中 )^^(
Twitter のページでボタンを作ると 以下のようなコードが得られます。
<a href="http://twitter.com/share" class="twitter-share-button" data-count="horizontal">Tweet</a> <script type="text/javascript" src="http://platform.twitter.com/widgets.js"></script>実はこれ、引数がたりなくって、 blosxom の場合、 フレーバーには以下のように書けばいいみたい。
<a href="http://twitter.com/share" class="twitter-share-button" data-url="$url$path/$fn.$default_flavour" data-counturl="$url$path/$fn.$default_flavour" data-text="$blog_title - $title" data-count="horizontal" data-lang="en">Tweet</a> <script type="text/javascript" src="http://platform.twitter.com/widgets.js"></script>ココログ には最近このボタンが表示されるのを 思い出して、 自分のとこ を参考にしました。
ただこの Twitter も はてブ のボタン、うまくマークアップできなくって それも含めて今、Sass で格闘中。 CSS3 もちょっと勉強中。。。