先般、ドタバタと対応した
bsnap_asin プラグイン の
問題は一応、解決しました。
それでその成果も
GitHub の方 で公開しています。
そうなんです。
最近、 GitHub for Mac の使い方がやっとわかってきて、
今回の bsnap_asin プラグイン も
Git で管理していて、ほんと便利さを痛感しています。
コードを書くくせに今頃かよ!と言われると耳が痛いのですが、
今回のものを含めて、今、こつこつとコードを整理しています。
まずは blosxom の
プラグインのコードの整理を始めていて、
次にフレーバー関連に手をつけようと思います。
フレーバー関連の整理が終わったら、今度こそ
Twitter Bootstrap とか
HTML5 とか勉強して、新フレーバーを作り始めたいと思います。
今度はスマホやタブレットからのアクセスを意識したものにしたいな…と。
その上で、ゆっくり
PukiWiki の整理、
PukiWiki の方で
人気のある(あった)コンテンツを
MODx で
ページを作り直そうとも思っています。
まぁ要はまだ人にお見せできる成果はないわけですが、
昨今、うちのサイト群へのトラフィックが着実に減っているので、
それに歯止めをかけるべく、こつこつとがんばっています。
Ellinikonblue.net Devlosxom
「
Product Advertising API XSLT 変換機能がなくなってました orz 」
Posted on Dec 30, 2012 at 19:08