アフィリエイトも交えて現在、レイアウトを研究中です。
また ここ での成果を踏まえて、 Photolog の方も フレーバーを変更しました。
どちらも特にタブレットやスマートフォンで見たときの見やすさは、 これまでと比較にはならないほどで、 まだ Bootstrap のルールに則ってレイアウトして、 CSS をいじくっただけの代物ですが、Bootstrap の 威力を実感できています。
現状、 あっち への導入を最終目標として、 以下のような問題点に対して対処中です。
- グラフィック的要素の追加
- 絵心がないので、ごてごてにする気はないですが、 それでも小手先の CSS で飾っただけというのはちょっとひどすぎるので、 ただいま GIMP と格闘中です (^^;
- calender プラグインの問題
-
昨今、あんまりブログにカレンダーをおいているところは少ないので、
いいかな?とも思いつつ、これを Bootstrap 対応できるよう
書き換えをやろうかやらまいか悩みながらソースを眺めています。
以前から何気なく使っていたプラグインながらなかなかに複雑で…手こずりそうです。
まだまだ先は長そうですな (^^;;;>
Ellinikonblue.com Weblog 「 Photolog 新フレーバー『 Photologstrap 』」