まずは RFC 2104-compliant HMAC with the SHA256 hash algorithm で Signature を生成しないといけないのですが、このために Digest::SHA を use してみるとエラー。
XREA のサーバにはインストールされてないみたいなので、 ソースを引っ張ってきて、サーバにアップロード。そしてソースコード中に以下のコードを追加。
use lib '/Common/perl/lib/';Perl のライブラリパスを追加してみてもエラー。
どうも SHA.pm は ソースだけでは動かないらしい。
そこで今度は Digest::SHA::PurePerl を アップロード。
これを use してもエラーは出なくなりました。 これでおそらくハッシュエンコードは大丈夫?
ところがプラグインはうまく動作しない。というか、そもそもプラグインが有効になっていないよう。
ここで時間切れで 1st Try は終了しましたが、 あとでよくよく考えてみると、 blosxom は プラグインのファイルの名前の最後に _ (アンダーバー)をつけると、 一時的にそのプラグインを無効にできますが、 bracket_fep プラグイン も 専用プラグインを読み込むときはアルゴリズムが同じで、 このため古い方をアンダーバー付き、新しい方をなしで、同じファイル名でアップロードしてしまうと、 両方ともプラグインが無効になることがソースを読んでみてわかりました。
以上、作業日報かねて経過報告。
余裕がないときに焦ってやると何でもうまくいかないものです。。。 時間に余裕があるときに再チャレンジすることにします。 (_ _;>